令和5年度常打芝居
常打芝居公演日程(4月26日~11月5日)
下町かぶき組「新月海斗」主演公演(9月30日~11月5日)
新月海斗主演公演はおかげさまをもちまして全日程を終了いたしました。
多くのご来場ありがとうございました。
公演期間 9月30日㊏~11月5日㊐
開演時間 午前の部10:30~ 午後の部14:00~
※11月5日㊐は午前の部のみ
上演時間 約90分
休 演 10/5㊍、10/11㊌、10/19㊍、10/25㊌、10/31㊋
料 金 一般2,500円(税込) 小中学生1,250円(税込)
※未就学児は保護者同伴、管理のもと入場可能
小坂町民無料 10/1㊐、10/15㊐、10/29㊐
演 目 第一部「顔見せショー」 第二部芝居「飾らぬ背中」 第三部「舞踊ショー」
出 演 主 演 新月海斗(下町かぶき組花形)
特別参加 三峰逹 (劇団三峰組座長)
舞鼓美、千葉優太、神田友博
※予約なしでもご覧いただけますのでお気軽にご来場ください。
新月海斗(下町かぶき組花形)
下町かぶき組・劇団誠流公演(9/1~9/24)

本公演は終了いたしました。
ご来場の多くの皆様、ありがとうございました。
公演期間 9月1日㊎~9月24日㊐
開演時間 午前の部10:30~ 午後の部14:00~
※9/24㊐は午前の部のみ
上演時間 約130分
休 演 9/7㊍、9/13㊌、9/19㊋
料 金 一般2,500円(税込) 小中学生1,250円(税込)
*未就学児は保護者同伴・管理のもと入場可能
小坂町民無料の日 9/3㊐、9/18㊊
演 目 第一部 芝居「天空の魚影」、第二部「舞踊ショー」
出 演 座長・星誠流 花形・新月海斗
菅村功 表旭 大野誉幸 酒井亨友
霞玲奈 藤澤優香 大塚夏海
十和田湖ひめますの生みの親、和井内貞行とその妻、カツの物語をお芝居にしております。
作・演出は劇団誠流座長、星誠流。監修は松井誠。
2015年に初演。2016年にアンコール公演。そして2023年の今回で3度目の公演です。
和井内貞行の諦めない精神、その貞行を献身的に支えるカツの涙と感動のお芝居です。
涙が堪え切れないこの愛情溢れるお芝居は何度見ても最高です。
星誠流(劇団誠流座長)
1985年劇団誠結成メンバーとして、多数の公演に出演し活躍していたが、外の世界も経験してみたいと一時退団。脚本の勉強や雑誌ライター等の仕事をした後、俳優業に復帰。現在は『劇団誠流』座長として活躍。芝居の脚本から演出、舞踊振付など多彩な才能を発揮し、座員の個性を生かしたショー構成にも定評がある。秋田県小坂町の国重要文化財 明治の芝居小屋 『康楽館』に『劇団誠流』として十数年に渡り舞台に立ち続けている。この『康楽館』で上演するために自らが脚本を手掛けた現代社会で問題になっているオレオレ詐欺をテーマにした「名主の滝」や高齢化による介護をテーマにした「お助けお仲」など、時代劇で分かりやすく問題提起、注意喚起した作品は、単にお芝居を観て楽しかったで終わるのではなく、テーマについて深く考えさせられる内容となっており、好評を博した。
下町かぶき組「高橋茂紀」主演公演(8/1~8/27)
高橋茂紀公演はおかげさまをもちまして全日程を終了いたしました。
ご来場ありがとうございました。
公演期間 8月1日㊋~8月27日㊐
開演時間 午前の部10:30~12:00 午後の部14:00~15:30
※8/27は午前の部10:30のみの開演
休演日 8/9、8/15、8/22
観劇料金 一般2,500円(税込み)、小中学生1,250円(税込み)
※未就学児:保護者同伴・管理のもと入場可
出演者 主演 高橋茂紀
特別参加 瞳ひろし(劇団夢の旅座長)
小林かづ子、山田かな、梓紫織、大嶋芳宗
演目
・芝居「愛♡愁居酒屋」~舞踊ショー(8/1~8/14)
・芝居「瞼の母」~舞踊ショー(8/16~8/27)
※演目替えがありますのでお楽しみに!
主演 髙橋茂紀
監修『松井 誠』

人情娯楽時代劇&豪華舞踊ショー
大衆演劇の伝統を踏まえながら現代風にアレンジした芝居と華やかなショーが特徴です。大衆演劇のニューウェーブとして全国各地から高い評価を得ています。
【松井 誠】
「生きる博多人形」「長谷川一夫丈の再来」と評され、立ち役・女形共に演じ、かつ舞うことの出来る今世紀の演劇界を背負う役者の一人。1986年3月、25歳の時に劇団誠を結成。時代に促した新しい娯楽劇 -今は亡き長谷川一夫丈の舞台、すなわち質の高い芝居と舞踊華絵巻をより現代的、より大衆的にしたステージの創造を目指している。
劇団ゆめいろ公演(6/17~7/25)
劇団ゆめいろ公演は無事に全日程を終了いたしました。
ご来場のお客様、出演者、関係者の皆様、本当にありがとうございました。
劇団ゆめいろは固定の劇団員はおらず、康楽館公演のたびに結成される劇団です。
大劇場(商業演劇)の舞台を主戦場に活躍している俳優陣で結成されることが多く
長期公演はお手の物。飾らない演技、品のあるジョークなどで見ている人を知らず
知らずにうちにゆめいろワールドに引き込みます。
2021年10月に康楽館初登場し、3度目の公演となる今回は康楽館常打芝居史上、
最強で最高の出演者を迎えての公演となります。
人気役者による実力ある演技をお楽しみください。
公演期間 6月17日(土)~7月25日(火)
開演時間 公演日程をご覧ください。
休 演 日 6/20(火)、6/29(木)、7/7(金)~7/10(月)、7/15(土)、7/20(木)
出 演 者 座長 安藤一人(小さなスーパーマン「ガンバロン」主演)
座長 藤田弓子(※昨年に引き続き出演決定!)
ゲスト 賀集利樹(仮面ライダーアギト主演・はぐれ刑事純情派出演)
佐野圭亮(父・里見浩太朗)
村井麻友美(父・村井國夫、母・音無美紀子)
江藤慶(父・江藤潤)
団長 加納明
加納健次、森永あいり
座長 安藤一人
ゲスト 賀集利樹
座長 藤田弓子 出演決定!!
Fabulous Revue Boys公演(4/26~6/11)
おかげさまを持ちまして、FabulousRevueBoys公演全日程を終了いたしました。
皆様ありがとうございました。
レビュー制作会社E・S・P(Eternal Splendor Promotion)が2014年よりお届けしている
ボーイズレビュー作品が『Fabulous Revue Boys』。
この公演は、才能ある若い男性を中心に数々の舞台で活躍する一流アーティストをゲスト
に迎えてお贈りしている、世界でも類を見ない男性主体のレビュー公演である。
主宰はレビュー界でひときわ存在感を輝かせている神崎順で、主演しながらも作・演出・
振付・衣装・作詞・作曲を兼任し、唯一無二の才能を開花させている。
そして、神崎順を筆頭にレビューという文化を後世に残していこうと活動しているボーイ
ズ達が「10carats」。レギュラーボーイズとしてキャプテン浦野祥鷹を始めとし、三井慎
太郎、葉月星椰、木ノ上雄介、羽賀拓郎、江添皓三郎が毎公演出演し、レギュラーに必要
不可欠な美しさと共にアイドル性も持ち合わせた華やかなユニットとして注目されている。
ますますパワーアップされた神崎順&10caratsの『Fabulous Revue Boys』公演にご期待
ください。
公演期間 4月26日(水)~6月11日(日)
開演時間 日によって異なりますので、公演日程をご覧ください。
休 演 日 4/27(木)、5/8(月)、5/15(月)、6/8(木)
出 演 者 神崎順&10carats
五条まい(元・宝塚歌劇団娘役スター)
村井麻友美
すばる未来(元・OSK日本歌劇団男役スター)