下町かぶき組座長花形祭り
令和7年 下町かぶき組座長花形祭り 康楽館公演
令和7年度康楽館特別公演
~おかげさまで康楽館登場20年~
『下町かぶき組座長花形祭り』
開催日:7月5日㊏・7月6日㊐
康楽館常打芝居に登場して20年目を迎えた下町かぶき組。お客様には多くの笑いと涙をお届けしてまいりましたが、その傑作公演と言える『下町かぶき組座長花形祭り』を今年も開催いたします。下町かぶき組の座長花形役者のほかに、師匠である松井誠が特別出演、さらに歌手・北野好美、萌乃会二代目・萌翔をゲストに迎え、錚々たる面々にて、賑やかで華やかな舞台を皆様にお魅せいたします。
第一部は、ご挨拶代わりの「顔見せショー」、第二部は芝居「妾のおんな」、第三部は「グランドレビューショー」として、出演者の魅力あふれる素晴らしいショーを披露いたします。上演3時間30分を予定しておりますので、たっぷりお楽しみください。
【開催日時】7/5㊏ 午前の部10:30開演
午後の部3:30開演
7/6㊐ 午前の部10:30開演
【開場時間】各開演時間の45分前
【上演時間】約3時間30分
【料 金】全席指定※料金は税込
松席10,000円(1階~2階前列)
竹席8,500円(2階)
梅席7,000円(2階)
【会 場】明治の芝居小屋「康楽館」
【出 演 者】瞳ひろし(劇団夢の旅座長)、星誠流(劇団誠流座長)
三峰逹(劇団三峰組座長)、岬寛太(劇団岬一家座長)
新月海斗(花形)、飛雄馬(花形)、昴斗真(花形)
高橋茂紀 ほか
【特別出演】松井誠
【ゲスト出演】北野好美(日本クラウン)
萌翔(萌乃会二代目)
※出演者は変更になる場合がございますので予めご了承ください。
観劇券販売について
【観劇券販売】
○康楽館
4月19日㊏ 9:00~康楽館窓口販売
13:00~康楽館電話受付
0186-29-3732
※観劇券は事前にお引換えいただきます。電話予約した遠方の方については「観劇券代金
(+お弁当代金)+観劇券郵送料430円」を康楽館指定口座にお振込みいただきます。
振込確認後、康楽館より観劇券等を郵送いたします。
お振込みにあたりましては、観劇券申込み者のお名前でお振込みくださいますようお願
い申し上げます。
【康楽館指定口座】
秋田銀行小坂支店(普)1002660 小坂町康楽館
ゆうちょ銀行 18610-17726751 小坂まちづくり(株)
○プレイガイド
・さきがけニュースカフェ(秋田市)
・いとく大館ショッピングセンター(大館市)
・鹿角市文化の杜交流館コモッセ(鹿角市)
お弁当
お弁当は下記からお選びください。(料金は税込)
①花善鶏めし弁当 1,050円 ②甲(こう) 1,100円
③江戸の粋 1,100円 ④針槐(あかしあ)弁当 1,100円
⑤花道 1,200円 ⑥由(ゆい) 1,350円
下町かぶき組座長花形祭り期間中の施設見学について
7月4日(金)~7月6日(日)まで施設見学を休止させて頂きます。
何卒ご理解いただきますようお願いいたします。