本文へ移動

令和6年度常打芝居

常打芝居公演日程 2024年4月28日~10月27日

令和6年度康楽館常打芝居はおかげさまを持ちまして全日程を終了いたしました。
応援して下さったお客様、本当にありがとうございました。
出演者の皆様、お疲れさまでした。
令和7年度もよろしくお願いいたします。

常打芝居・下町かぶき組公演日程

下記の場合は公演を中止いたしますのでご承知おきください。
・ご予約が無くなおかつ開演時間までにお客様が入っていない場合。
・康楽館が被災し公演実施が困難になった場合。

○お客様が1名様でも公演は実施いたしますのでご安心ください。

劇団三峰組公演 10月4日㊎~10月27日㊐

【午前の部 10:30~12:30】
第一部 芝居「男一匹旅烏」
  ここはとある町の大店・辰巳屋。今日も朝から大忙しで、次々に掛け取りから
  戻ってくる手代達。その中に、2年前から手代になった【源七】がいた。辰巳
  屋の女将【お紋】が大事な話があると【源七】を呼び止め、なんと!「娘の
  【お糸】を嫁にもらって欲しい」という。【源七】は元ヤクザ者、「他の奉公
  人達から不平不満が必ず出る」と断ってしまう。しかし女将の【お紋】は、
  日まで2年間立派に勤めてくれた自慢の奉公人だと褒め、もう一度「娘と夫婦
  になってくれ」と話すのであった。
  そんな中、もう一人の奉公人【清吉】の妹【お花】が母親の容体が急に悪くな
  ったと、大慌てで辰巳屋へ駆け込み、兄の【清吉】に薬代を用立ててほしいと
  せがむ。が、【清吉】もお金が無い。さあ【清吉】はどうするのか。【清吉】
  のとった行動が辰巳屋を揺るがす大きな問題に・・・。

第二部 三峰組舞踊ショー・午前バージョン

【午後の部 14:00~15:00】
第一部 三峰組舞踊ショー・午後バージョン

出演者 座長・三峰逹
    高橋茂紀、舞鼓美
    花島直也、谷川恵那、藤澤優香

Fabulous Revue Boys公演 4月28日㊐~6月16日㊐

本公演は終了いたしました。
ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。

劇団ゆめいろ公演 6月22日㊏~7月28日㊐

本公演は無事に終了いたしました。
多くの皆様のご来場誠にありがとうございました。

下町かぶき組・劇団夢の旅公演 8月3日㊏~8月25日㊐

本公演は無事に終了いたしました。
皆様のご来場誠にありがとうございました。

【出演者】
瞳ひろし(座長)
昴斗真(花形)
小林かづこ
神山拓也
大塚夏海

星誠流(友情出演:劇団誠流座長)

午前の部(10:30~12:30)
【演目】第一部 芝居『万両婿』
    第二部 舞踊ショー「舞音座粧A」
    芝居『万両婿』あらすじ
    小さな小間物屋「相生屋」を仲睦まじく営む小四郎(昴斗真)
    と女房お時(小林かづこ)。大阪へ行商へ出た小四郎。道中、
    身ぐるみ剥がされ困り果てた大店の若狭屋仁兵衛(星誠流2役)
    に遭遇し不憫に思った小四郎は仁兵衛に着物とお金を渡し再
    び旅路につく。仁兵衛は小四郎に対し感謝の気持ちでいっぱ
    いであったが、小四郎と別れた後、持病の癪が出て死んでし
    まう。そして、この仁兵衛の死が小四郎の死と勘違いしたと
    ころから話が急展開していきます。
    お節介焼きの大家(瞳ひろし)や、大岡越前守(星誠流2役)が登
    場したりと、なんとも面白く上手にまとめられたお芝居です。

午後の部(14:00~15:00)
【演目】舞踊ショー「舞音座粧B」

※午前の部と午後の部の舞踊ショーは内容が違います。
 ぜひお楽しみください!

下町かぶき組・新月海斗主演公演(8/30~9/29)

本公演は無事に終了いたしました。
多くの皆様のご来場、誠にありがとうございました。
【明治の芝居小屋・康楽館】
〒017-0202
秋田県鹿角郡小坂町
小坂鉱山字松ノ下2番地
TEL.0186-29-3732
FAX.0186-29-3219
■休館日‥‥年末年始

【小坂鉱山事務所】
【明治百年堂】
〒017-0202
秋田県鹿角郡小坂町
小坂鉱山字古館48-2
TEL.0186-29-5522
FAX.0186-29-5526
■休館日‥‥年末年始

【小坂鉄道レールパーク】
〒017-0202
秋田県鹿角郡小坂町
小坂鉱山字古川20-9
TEL.0186-25-8890
FAX.0186-29-2002
■休園日‥‥冬季休園
 乗物休止‥毎週火/水

【小坂七滝ワイナリー】
〒017-0203
秋田県鹿角郡小坂町
上向滝ノ下22
TEL.0186-22-3130
FAX.0186-22-3184
■定休日・・・・毎週火曜日
■冬季休業
 11月後半~翌3月末迄
────────────
観光業
────────────
 
1
5
9
0
0
7
0
小坂まちづくり株式会社
TOPへ戻る