入館料金【令和2年4月1日改定】
観覧料【康楽館】
※令和2年4月1日改定(消費税10%込)
(開館時間 9:00〜17:00)
■「一幕観劇」
■お得な【前売り通用券】販売中!
※【障害者手帳】【JAFカード】【大人の休日倶楽部】などをお持ちのお客様は、団体料金同様10%割引となります。割引の併用は出来かねますので、ご了承下さい。
■〜初めてご来館の方へ〜
初めてご来館の方を対象に開演前または終演後、館内の歴史や舞台装置などのご案内をガイド付きで行っております。所要時間は約20分程度です。(団体の方は、要予約)
■記念写真(団体集合写真)のご案内
区 分 | 常打芝居公演と 施設見学(ガイド付き) |
施設見学のみ (ガイド付き) |
||
個 人 | 団体(15名以上) | 個 人 | 団体(15名以上) | |
大人(高校生以上) | 2,200円 | 1,980円 | 660円 | 600円 |
小人(小・中学生) | 1,100円 | 990円 | 330円 | 300円 |
修学旅行
特別席 |
880円 500円増し (座椅子・ドリンク付) |
270円 |
■「一幕観劇」
※令和二年度期間は6月24日(水)~11月28日(土)の120分公演が対象となります。
1部の人情芝居(約60分)または、2部の舞踊ショー(約60分)のどちらかを一幕だけ鑑賞することができます。施設見学と合わせてご利用できます。
料金: 大人1,400円 小人700円 (税込) 【康楽館常打芝居とは?】
■お得な【前売り通用券】販売中!
4回分の料金で、5回「常打芝居」が観劇できる【前売り通用券】を販売しております。
1回あたり1,760円となり、入場もスムーズに出来る大変お得な券です。
5枚綴 8,800円(税込) 窓口にて販売!
※【障害者手帳】【JAFカード】【大人の休日倶楽部】などをお持ちのお客様は、団体料金同様10%割引となります。割引の併用は出来かねますので、ご了承下さい。
■〜初めてご来館の方へ〜
初めてご来館の方を対象に開演前または終演後、館内の歴史や舞台装置などのご案内をガイド付きで行っております。所要時間は約20分程度です。(団体の方は、要予約)
■記念写真(団体集合写真)のご案内
明治の芝居小屋を背景に記念写真(オプション)を手配させていただきます。
写真のサイズ・料金は、指定写真店に下記にお問合せください。
(有)さわきフォトサービス
TEL 017−782−0677 FAX 017−782−1977
写真のサイズ・料金は、指定写真店に下記にお問合せください。
(有)さわきフォトサービス
TEL 017−782−0677 FAX 017−782−1977
2館共通券【康楽館+小坂鉱山事務所】
(開館時間 9:00〜17:00)
区 分 | 常打芝居公演 と 施設見学 | 施設見学のみ | ||
個 人 | 団体(15名以上) | 個 人 | 団体(15名以上) | |
大人(高校生以上) |
2,320円
|
2,070円
|
890円 | 770円 |
小人(小・中学生) | 1,160円 | 1,040円 | 450円 | 390円 |
修学旅行
特別席 |
930円 500円増し (座椅子・ドリンク付) |
360円 |
■施設見学の方へ
公演中は、楽屋の見学ができません。舞台装置使用中は、お待ちいただく場合もあります。
小坂鉱山事務所のガイドは有料となります。1週間前までにご予約お問い合わせください。
公演中は、楽屋の見学ができません。舞台装置使用中は、お待ちいただく場合もあります。
小坂鉱山事務所のガイドは有料となります。1週間前までにご予約お問い合わせください。
3館共通券【康楽館+小坂鉱山事務所+小坂鉄道レールパーク】
(開館時間 9:00〜17:00)
区 分 | 常打芝居公演 と 施設見学 | 施設見学のみ | ||
個 人 | 団体(15名以上) | 個 人 | 団体(15名以上) | |
大人(高校生以上) | 2,740円 | 2,400円 | 1,310円 | 1,100円 |
小人(小・中学生) | 1,360円 | 1,200円 | 650円 | 550円 |
修学旅行
特別席 |
1,090円 500円増し (座椅子・ドリンク付) |
520円 |
■施設見学の方へ
公演中は、楽屋の見学ができません。舞台装置使用中は、お待ちいただく場合もあります。
小坂鉱山事務所と小坂鉄道レールパークのガイドは有料となります。
公演中は、楽屋の見学ができません。舞台装置使用中は、お待ちいただく場合もあります。
小坂鉱山事務所と小坂鉄道レールパークのガイドは有料となります。
他館ガイドのご予約は1週間前までにお申込、お問い合わせ下さい。